top of page

かねてより待望のうさぎ島に上陸して参りました。ええ、うちにも昔ふたりいたので、もしかしたら似た子がいたりしてノスタルジックな気分になっちゃったりするかなと期待したりもしました。でも奴ら野生だからな…警戒心丸出し…じゃない事はようつべの動画で度々うさぎ島レポートを見て来たから知ってたさ。でもまさかねぇ…あそこまで狡猾な奴らだとは想像してませんでしたよ。…一言云っておく。餌は多めに買っとけ!
【うさぎ島の奴らの日常】
「カモが来たぞー!」だーっ!!(集団に囲まれる)
「あるだけむしり取れー」がつがつがつがつがつがつ(もう見向きもされない)
「次のカモが来たぞー!」だーっ!!(まさに脱兎の如く)
貰えるまでは愛想をふりまき、貰った後は我関せず。まさに野生!生きるための知恵!…と思いきや、係のおばちゃんが定期的にごはん振舞ってました。もうこれ野生って云わないんじゃね?(笑)
何よりショックだったのが大久野島神社の境内がどう見ても掏って来たとしか思えない大量の財布の捨て場になっていた事と、自分の撮った写真を後から見たら、うさぎの写真より断然景色の方が多かった事でしょうか…何しに行った、俺様ちゃん!?
また、大久野島は古くは軍事施設のあった島なので、可愛いだけじゃない現実を目の当たりにする事もあるでしょう。
◆大久野島行脚(おおくのじまあんぎゃ)

オノコロジマ
◆アクセス◆
【休暇村】
〒729-2311 広島県竹原市忠海町大久野島
TEL:0846-26-0321 FAX:0846-26-0323
参拝時間:境内自由
bottom of page