top of page

◆アクセス◆
平塚八幡宮
〒254-0041 神奈川県平塚市浅間町1−6
TEL:0463-23-3315
受付時間:8:40~15:30
【ご祭神】
應神天応(おうじんてんのう)様
神功皇后(じんぐうこうごう)様
武内宿禰命(たけのうちのすくね)様
相模国府祭の公式ページを見ると平塚八幡宮は5番目になっているのですが、ここでは椰子間の巡った順にご紹介させて頂きたいと思います。
元は野暮用で平塚近くにバス出来た時に、車窓からあまりにたくさんの神社仏閣が見えたので平塚行脚の実行を決意。平塚駅から地元に向かってバス通りを絨毯爆撃したのでした(笑)
その時巡った神社のうち2カ所が相模国府祭の1/3だったと分かったらこれはもうコンプするっきゃないと。貰ったパンフとにらめっこをしながら3回に分けて回った思い出があります。
ここ平塚八幡宮は平塚七福神巡りの1カ所、弁財天様のおわす処でもあります。椰子間はまだ7カ所全部は回ってませんが、割と駅周辺にかたまっているので、初心者の方には相模国府祭六社巡りよりも回りやすいのではないでしょうか。
◆平塚八幡宮(ひらつかはちまんぐう)
オノコロジマ
![]() 御朱印平塚八幡宮 |
---|
![]() 御朱印平塚弁財天 |
bottom of page