top of page

◆アクセス◆

寒川神社

〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山3916

TEL:0467-75-0004 FAX:0467-75-0071

受付時間:8:30〜17:00

東海道本線から相模線に乗り継いでやって来た寒川神社。しかしこの神社は行きはよいよい帰りは怖いな神社だった…いえね、駅から神社に行くのは簡単だったのに、神社から駅に向かう時は迷いまくったってだけの話なんですけど(笑)

最寄りの宮山駅からだと一の鳥居は見れないってんで、帰りは寒川駅側の道からぐるっと回ろうなんて思ったのがそもそもの間違いでした。しかも一の鳥居を撮ったつもりでいたのに二の鳥居だったとかなんたる…!Google Mapの航空写真版で調べたら、そこの通りを一番突き当たりまで行かないと一の鳥居は見れないんですね…がくしorz

【ご祭神】

寒川比古命(さむかわひこのみこと)様

寒川比女命(さむかわひめのみこと)

何でもここの神社は元々寒河神様と云う神様がお祀りされてたようなんですが、明治の神仏分離の際に「このひと(神)出所はっきりしないから末社(牟彌乃神社)の寒川ペアの方を主祭神にしちまおうぜ」って勝手に変えちゃったらしいですよ。為政者と云うのは時に無茶をやらかすもんです。罰は当たらなかったのかなー。日本の神様はみんな働き過ぎだから、案外今頃バカンスを楽しんでるのかも知れないなー(笑)

寒川神社(さむかわじんじゃ)

オノコロジマ

椰子間 らくだ/YASHIMA RAKUDA

PRESENTS

御休み処  や志ま/Rest station Yashima

SINCE:2015/08/31

素材使用:It's just so so.さん

 

bottom of page