top of page

大稲荷神社
鳥居

大稲荷神社
拝殿

大稲荷神社
摂社末社

◆アクセス◆
〒250-0045 神奈川県小田原市城山1ー22ー1
TEL:0465-34-7630 FAX:0465-34-7629
MAIL:daiinari@nifty.com
【ご祭神】
田中大神(たなかのおおかみ)様
宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)様
小田原行脚で最初に寄らせて頂いたのが大稲荷神社。折悪しく宮司さんが兼務社の例祭の準備で大わらわだったので、ご朱印は後日再訪した時にと約束をして見送りました。神職の正装でトラック乗りまわすってなんかすげー光景だな(笑)
代わりと云ってはなんだけど、他の参拝客は気付かずスルーしてしまうスポットを教えて頂きました。なんと拝殿の裏を通って本殿を見上げると、かの左甚五郎の彫刻があるのです。とは云っても甚五郎は活動期間が300年もの長きに及び、時代時代の腕のいい職人に与えられた称号だとか、世襲制だとか色々説があるらしいので、東照宮の甚五郎と同一人物かどうかまでは分からないんですけどね。
そして2年後やっと再訪を果たせました。またしてもお祭りに被ってしまったのであわや御朱印が戴けないか?と思いましたが、他の神社を周っている間に神主さんが戻られたので漸くゲット。しかしまさかの4種類…そうだよなあ、境内広いし摂社末社もたくさんあるもんなあ。そんな大きな神社だから元は公式HPもあったらしいのですが、今はどうも閉鎖してしまったようなので神社庁のHPを載せておきます。
◆大稲荷神社(だいいなりじんじゃ)
オノコロジマ
【公式ホームページ/他】
【神社】
▼その他の写真はこちらからどうぞ。
![]() 御朱印大稲荷神社 |
---|
![]() 御朱印愛宕神社 |
![]() 御朱印錦織神社 |
![]() 御朱印田中稲荷神社 |
bottom of page