top of page

◆アクセス◆

〒250-0215 神奈川県小田原市千代278

TEL:0465-47-2960(菅原神社)

【ご祭神】

事代主命(ことしろぬしのみこと)様

大日・命(おおひるめのみこと)様

品陀和気命(ほむだわけのみこと)

こちらも無人の神社です。管理をしているのは国府津の菅原神社です。そう云えば国府津は国府津市なんだと思ってましたが、あそこもまだ小田原なんですね。小田原って広いなあ。

 

広いと云えばこの神社、境内は広いのですが摂社末社の類がないのでなんだかとっても寂しいです。でも敷地内には公園があります。平塚の三嶋神社にも公園があって子供達で大層賑わっていましたが、こちらは一組の親子がいただけです。駅からだって近いのに…駅の反対側は栄えているけど、こちら側は全体的に寂しい感じです。

 

御朱印代わりの一枚は社号標。こちらの神社は表記が【三島】です。静岡の本社は【三嶋】表記ですが、最寄り駅は三島駅だし住所の表記も三島市です。うーん、不思議(笑)

◆三島神社(みしまじんじゃ)

オノコロジマ

【公式ホームページ/他】

【神社】

▼その他の写真はこちらからどうぞ。

椰子間 らくだ/YASHIMA RAKUDA

PRESENTS

御休み処  や志ま/Rest station Yashima

SINCE:2015/08/31

素材使用:It's just so so.さん

 

bottom of page