top of page

大好きなベンジーちゃんの弟君(妹?)である宇迦ぴーの総本山。勿論宇迦ぴーも大好きだっ!ご利益がありすぎて超多忙とみたがどうか。そして趣味が仕事のワーカホリックに違いない。そんな訳で自分への誕生日ご褒美ぷれぜんちゅは伏見さん行脚だったのだ。

天気は生憎の小雨&曇り空だったのだけど、お陰でとんでもなく神秘的な絶景に出くわしました。まさに水墨画…山にかかった雲が地形に合わせてリング状になっているのを見て、あれ天使の輪っかちゃう⁉(神道でか)と独りで(心の中で)大はしゃぎして来ましたわ。一応ギャラリーに写真はあるけど、携帯カメラだから分かるかな。

南天の実が赤々となってるのを見て「南天ってコーヒー豆に似てるよな…」とほざきながらコーヒールンバを熱唱したのは内緒だ。その時のツレが大阪生まれだったのだが、お前本当に北海道出身か?本当は大阪だろうと詰め寄られたのも内緒だ。

【ご祭神

田中大神(たなかのおおかみ)様

佐田彦大神(さたひこのおおかみ)様

宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)様

大宮能売大神(おおみやのめのおおかみ)様

四大神(しのおおかみ)様

お隣の東丸神社の御朱印もちゃんとあるんだけど、下さいと云ったらここじゃありません、あっち(伏見さんの授与所)で貰って下さいと云われたのでその通りにしたら結局伏見さんの御朱印しか戴けなかったと云う不思議。伏見さんの御朱印を貰いに来たと勘違いしたのかのう…またいずれ襲撃かます気満々なんで、その時また改めて戴く事にします

◆伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)

オノコロジマ

◆アクセス◆

〒612-0882 

京都市伏見区深草薮之内町68番地

TEL:075-641-7331 FAX:075-642-2153

受付時間:8:30~16:30

授与所:7:00~18:00

御朱印

御朱印

伏見稲荷大社

御朱印

御朱印

伏見稲荷大社

御朱印

御朱印

伏見稲荷大社

椰子間 らくだ/YASHIMA RAKUDA

PRESENTS

御休み処  や志ま/Rest station Yashima

SINCE:2015/08/31

素材使用:It's just so so.さん

 

bottom of page