top of page

◆アクセス◆

松尾神社
〒403-0016 山梨県富士吉田市松山2丁目10

【御祭神】

大山咋命(おおやまくいのみこと)様

松尾神社(まつおじんじゃ)

オノコロジマ

【ギャラリー】

▼その他の写真はこちらからどうぞ。

社務所や授与所と云った建物は見当たらないけど、なかなか立派な参集殿のある松尾神社。神社庁のホームページに宮司さんの名前があった割に常駐の神主さんはいないっぽかったけど、この日は地域の行事でもあったのか何人ものジモピーが参集殿に集まっていました。老人会や青年団、婦人会の類が管理運営していて、例祭の際にはよその神社と兼務している神主さんをお招きしているのでしょうか。

 

境内は広く摂社末社も大きなお社が建っていました。手水舎には亀の親子もいてなにやらほっこり。しかし富士吉田市の神社には何故何処も彼処もお揃いの神楽殿があるのでしょうか…ここで舞われる獅子神楽は市の無形民俗文化財に指定されているそうです。

 

穂見神社から駅側に少し戻り、ガソリンスタンド横の細い道を真っ直ぐ歩けば5分足らずの処にあります。お店やレストランもぽつりぽつりとあるけれど、民家の合間からひょっこり顔を出すと云う風貌です。

【公式ホームページ/他】

椰子間 らくだ/YASHIMA RAKUDA

PRESENTS

御休み処  や志ま/Rest station Yashima

SINCE:2015/08/31

素材使用:It's just so so.さん

 

bottom of page