top of page

◆アクセス◆
〒151-8557 東京都渋谷区代々木神園町1-1
TEL:03-3379-5511 FAX:03-3379-5519
参拝時間
1月:6時40分~16時20分
2月:6時20分~16時50分
3月:5時40分~17時20分
4月:5時10分~17時50分
5月:5時00分~18時10分
6月:5時00分~18時30分
7月:5時00分~18時20分
8月:5時00分~18時00分
9月:5時20分~17時20分
10月:5時40分~16時40分
11月:6時10分~16時10分
12月:6時40分~16時00分
沿線に住んでいながらいつでも行けるとついつい後回しになっていた明治神宮にやっと足を運べました。なので参拝時間が日の出から日の入りまでと云う事も初めて知りました…奥が深ぇ。
ちょうど流鏑馬の行事や結婚式があってめっちゃ混んでたよう…流鏑馬の写真撮りたかった(;_;)
【ご祭神】
明治天皇(めいじてんのう)様
昭憲皇太后(しょうけんこうたいごう)様
中国韓国の人は喋るまで日本人と見分けつかないから正確な割合は分からないけど、欧米系の人達との対比を考えたら、参拝客の三割方が外国人だったんじゃないかしら。
やっぱり神前結婚式は海外の方には大人気で、カメラ持った人達にめっちゃ囲まれてました(笑)でもちゃんと式の邪魔にならないよう気を配ってるのが微笑ましい。
◆明治神宮(めいじじんぐう)


オノコロジマ
bottom of page