top of page

蔵福寺
山門

蔵福寺
御本堂

蔵福寺
お地蔵様

◆アクセス◆
〒259-1144 神奈川県伊勢原市池端694
TEL:0463-95-3284
御嶽神社の程近く、さらさらと爽やかな笹の葉の音に誘われて立ち寄った蔵福寺。この日はかなり暑かったんですが、どうして笹の葉ずれの音ってこんなに涼しげなんでしょうね。
お庭はきれいだし優しげなお顔の観音様もいらっしゃるし、ちょっとした癒しスポットです。お堂自体は結構古そうだったけど、中は床が磨き上げられていて住職さんが相当手を入れている様子。小さいながらかなりしっかりしたお寺さんのようだったけど、いくら調べてもご本尊が分からなかったなあ。ちなみに宗派は臨済宗建長寺派です。
ご朱印代わりの一枚はついふらふらと誘われた笹の葉ずれの主。昔の日本人は竹=節のある木=不死の木と云う事で、竹をとても縁起のいいものとして見ていたそうですよ。そう云えば富士山も富士=不死ですね。
◆金殿山 蔵福寺(きんでんざん ぞうふくじ)

オノコロジマ
【寺院】
▼その他の写真はこちらからどうぞ。
bottom of page