top of page

◆アクセス◆

〒602-8222 京都府京都市上京区堀川通一条上ル−806

TEL:075-441-6460

受付時間:9:00~18:00

封殺鬼が好きな割には何故かあまり陰陽師や陰陽道にはハマらなかった(自分自身でもよく作品に登場させるんですが、無駄に所帯染みたキャラが好きなんです、と云えば誰の事か知ってる人は一目瞭然www)のだけれど、有名どころに足を踏み入れてないと云うのも如何なものかと思いやってきました。御朱印の為に二度通ったけど、何だかあんまり神社らしくないんだよなあ。御朱印自体スタンプだし。書置きならまだしも、一文字も筆書きしない御朱印は初めて見たニョロよ。

あからさまに観光地と云うか、エンターテイメントと云うか…だって記念写真撮る時の例の顔出し看板がある神社なんて初めて見たよ。あ、いや、あるとこにはあるんだけど、顔出しの対象がその神社のご祭神って云うパターンは見た事ないよ。一度衰退したのを復活させたみたいなんだけど、どうもその時方向性を間違えたんじゃないかと思わずにいられないポップな神社で御座居ます。お札やお守りの他にグッズも売ってるんだぜ…

【ご祭神】

安倍晴明(あべのせいめい)公

晴明は千年後に生まれ変わる宣言してたらしいし、自分の住んでた家が神社になってるの見てテンション上がって、うっかりあの看板リバーシブルにしちゃう奇跡とか起こさないかな(聖☆おにいさん参照笑)ぴったり千年後に生まれ変わってるとしたら、今頃10歳か…やり兼ねないお・年・頃♡

晴明神社(せいめいじんじゃ)

オノコロジマ

椰子間 らくだ/YASHIMA RAKUDA

PRESENTS

御休み処  や志ま/Rest station Yashima

SINCE:2015/08/31

素材使用:It's just so so.さん

 

bottom of page