top of page

◆アクセス◆

〒247-0063 神奈川県鎌倉市梶原5-9-1
TEL:0467-45-9002 FAX:0467-81-5577

受付時間:9:00~16:00

拝観料:無料

こちらは銭洗い弁財天から更に急傾斜を登った先、源氏山公園の一角にある葛原岡神社。後醍醐天皇の忠臣・日野俊基卿最期の土地であり、その御霊をお祀りする神社です。

ご祭神とどう云うご縁かは分かりませんが、縁結び石と云うのがあって、そちらでは縁結びの神である大黒様がお祀りされています。なのでその夏見舞う予定だった母の為に、縁結び絵馬に母が良いお医者様とのご縁がありますようにとお願いしてきました。まあ、母の話では椰子間がお願いする前から既によいお医者様とのご縁に恵まれてたそうなんですけどね(笑)

【ご祭神】

日野俊基(ひのとしもと)卿

ギャラリーの写真にも写ってますが、この源氏山公園付近も江の島に負けず劣らず野良のぬこが多いです。神社の敷地内にもたまにうろうろしてるので、運が良ければぬこと遊べます。そして宮司さんのご厚意で、そんなぬこ達の為に餌代の募金箱が設置されてました。

特に猫派と云う訳ではないのですが、思わず和んだので財布の中の小ジャリを全部投下したら、それをこっそり宮司さんが見ていたらしく、ご朱印を戴く時すげーお礼を云われてぽっちり照れくさかったです(笑)

葛原岡神社(くずはらおかじんじゃ)

オノコロジマ

椰子間 らくだ/YASHIMA RAKUDA

PRESENTS

御休み処  や志ま/Rest station Yashima

SINCE:2015/08/31

素材使用:It's just so so.さん

 

bottom of page