top of page

◆アクセス◆

〒248-0004 神奈川県鎌倉市西御門1-13-1

拝観料:無料

鎌倉三十三観音の来迎寺近くにある八雲神社。鎌倉には八雲神社が複数あるので要注意。こちらは無人のお社で、参拝時間も特に決まっていないようです。

でも境内に車が停まっていたり、真新しい摂末社のお社があったり、割と人の出入りは頻繁なようです。でもこの神社のレビューを書いている人何人かが気にしてるように、鳥居に謎の海藻がぶら下がっている謎な神社。

いや、確かに御祭神のすさっちは当初とーちゃんに海を統べるよう云われてましたが、その役目は寧ろ三姉妹が請け負ってるし、そもそも何故に鳥居に海藻?髪の毛っぽくてちょっと怖い。

【ご祭神】

須佐男命(すさのおのみこと)様

無人と云う事でご朱印は戴けませんでしたので、代わりの一枚は例の謎の海藻…もとい鳥居です(笑)

◆西御門 八雲神社(にしみかど やくもじんじゃ)

オノコロジマ

椰子間 らくだ/YASHIMA RAKUDA

PRESENTS

御休み処  や志ま/Rest station Yashima

SINCE:2015/08/31

素材使用:It's just so so.さん

 

bottom of page