top of page

◆アクセス◆

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町3-5-22
TEL:0467-22-5512 FAX:0467-22-5988

拝観時間:8:00~16:30

拝観料:大人100円 小人50円

金龍山 釈満院 円頓 宝戒寺

(きんりゅうざん しゃくまんいん えんどん ほうかいじ)

早口言葉か!(ツッコミ終了)宝戒寺は○○巡りの宝庫です(笑)椰子間は鎌倉・江の島七福神巡りと鎌倉三十三観音巡りでしか結願してませんが、他に鎌倉二十四地蔵尊巡りがあります。日を改めてダブって戴いてしまったので、観音様のご朱印がふたつありますが、そこはそれご愛敬で(^^ゞ

【ご本尊】

子育経読地蔵大菩薩(こそだてきょうよみじぞうだいぼさつ)様

今気付いたけど…ご本尊のご朱印てないのだろうか。最初に参拝した時どのご朱印ですかゆわれて全部って答えたんだが…

そう云えば妙隆寺でもただご朱印とだけ云ったら寿老人のが出てきたな…ご本尊のご朱印がないお寺さんて珍しくないのか?そうなのか?

謎が謎を呼ぶ緊迫の次号を待て!!

ご朱印

ご朱印

宝戒寺 鎌倉・江の島七福神巡り

宝戒寺

宝戒寺

宝戒寺 鎌倉二十四地蔵尊巡り

ご朱印

ご朱印

宝戒寺 鎌倉三十三観音巡り

ご朱印

ご朱印

宝戒寺 鎌倉三十三観音巡り

オノコロジマ

椰子間 らくだ/YASHIMA RAKUDA

PRESENTS

御休み処  や志ま/Rest station Yashima

SINCE:2015/08/31

素材使用:It's just so so.さん

 

bottom of page