top of page

◆アクセス◆
〒248-0017 神奈川県鎌倉市佐助2−25−16
TEL: 0467-25-1081
参拝時間:8:00~17:00
受付時間:8:00~16:30
拝観料100円
大好きなベンジーちゃん巡りをするのに有り難い事に、ここ鎌倉はベンジーちゃんとのエンカウント率がやたらと高い。そりゃもうええあなた、あっちこっちに別宅があってお寺でも神社でもベンジーちゃんパラダイスだ。この銭洗い弁財天もそんなパラダイスのうちのひとつ。
おまけにここのベンジーちゃんは洗ったお金を増やしてくれると云う有り難いご利益付き。神社巡りのお賽銭を稼ぐため、しっかりがっつり洗って来ましたとも(本末転倒)
そしてベンジーちゃんて何故か穴倉にいる率高いすよね…いや、だからこそ神秘的で余計に惹かれるのだけど。
【ご祭神】
本宮:市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)様
奥宮:宇賀神[弁財天](うがしん[べんざいてん])様
でも見どころの一つとなっているあの隧道が、WW2の頃にはまだなかったとは驚きです。じゃあどっから入るんだ!?と思いましたが、南側に裏参道なんてのがあったんですね。そりゃあ知らんかったばい。
◆銭洗弁財天 宇賀福神社
(ぜにあらいべんざいてん うがふくじんじゃ)

オノコロジマ
bottom of page