top of page

◆アクセス◆

六所神社

〒259-0111 神奈川県中郡大磯町国府本郷935

TEL:0463-71-3737 FAX:0463-71-1716

主祭神は櫛稲田大明神(櫛稲田姫命須佐之男命大己貴尊)だけど、他の相模国府祭のご祭神全部をお祀りしてる六所神社。六つの神社のご祭神が勢揃いしてるので六所神社なのです。

ところでここのご祭神、クシナッティとすさっちとその二柱の間に生まれた娘の婿・ナムちゃんがご祭神な訳ですが、何で肝心のお嬢は飛ばして娘婿だけがチョイスされてるんでしょうね?いえ、ナムちゃんだって娘婿であると共にクシナッティ・すさっちペアの6代下の孫にあたるんだから、お嬢飛ばしてても直系だと云い張れば問題はないですけど。

【ご祭神】

櫛稲田姫命(くしなだひめのみこと)様

須佐之男命(すさのおのみこと)様
大己貴尊(おおなむちのみこと)様
寒川神社祭神(さむかわじんじゃさいじん)
川勾神社祭神(かわわじんじゃさいじん)
比々多神社祭神(ひびたじんじゃさいじん)
前鳥神社祭神(さきとりじんじゃさいじん)
平塚八幡宮祭神(ひらつかはちまんぐうさいじん)

その昔川匂神社と寒川神社とで一之宮を巡って争ったそうですが、椰子間的には「一之宮」より「総社」の方がかっこよく聞こえてしまいます。六所神社…美味しいとこ取りしたな(笑)

六所神社(ろくしょじんじゃ)

オノコロジマ

椰子間 らくだ/YASHIMA RAKUDA

PRESENTS

御休み処  や志ま/Rest station Yashima

SINCE:2015/08/31

素材使用:It's just so so.さん

 

bottom of page