top of page

ボランティアに行く途中に立ち寄ったので早朝6時台です。なのでどの写真も無駄にびかびか光ってます(笑)この日はボランティアが終わった後も無差別参拝テロをかましたので熱中症に倒れた苦いおもひで…家に辿り着くまで保ってよかった(洒落になりません)
こちらの神社も管理をしているのは伊勢原大神宮。確か社務所はなかったように記憶してるので、多分御朱印はありません。鐘楼があったけど、見た事ないくらいちっちゃい鐘でした。あれどうやって突くんだろう。鐘と云うより半鐘みたいなサイズでした。もしや槌で叩くのかしら。
社号標がなかったのか撮らなかったのか写真がなかったので、御朱印代わりの一枚は「八幡神社」の扁額が写った鳥居をぺたり。写真にも写ってますが、境内には遊具があってちょっとした公園になっています。
◆八幡神社(はちまんじんじゃ)

八幡神社
拝殿

八幡神社
末社

八幡 神社
鐘楼
オノコロジマ
【神社】
▼その他の写真はこちらからどうぞ。

【公式ホームページ/他】
◆アクセス◆
〒259-1118 神奈川県伊勢原市見附島259
TEL:0463-96-1611(伊勢原大神宮)
【御祭神】
誉田別命(ほむだわけのみこと)様
《応神天皇(おうじんてんのう)》
bottom of page