top of page

◆アクセス◆
里宮(社務所)
〒380-0882 長野県長野市富田380
奥宮(飯縄山南山頂)
〒380-0882 長野県長野市富田
TEL:026-254-2007(宮司さん自宅)
![]() ご朱印飯縄神社 |
---|
![]() ご朱印飯縄神社 |
こちらが全国にある飯縄神社の惣社だそうだけど、善光寺の御開帳に合わせた三大パワースポット巡りなんてイベントをやってるこの時期以外は無人のようです。しかもイベントやってるのに混雑緩和の為御開帳期間はバス便運行休止って本末転倒じゃね!?そんな訳で飯縄高原から1時間かけて歩いて行きましたとも…
そして奥宮はまた全然別の行き先のバスで行かなきゃいけないとこにあるようなので、里宮しか参拝出来ませんでした。紅葉の史跡といい飯縄神社といい、関連スポットが遠隔地に飛び過ぎだよう(涙鼻水涎耳垂)
【ご祭神】
大戸道命(おおとのぢのみこと)様
大戸辺命(おおとのべのみこと)様
保食命(うけもちのみこと)様
里宮と奥宮は凄く離れてるのに、地図で調べたら住所はどっちも富田で郵便番号も同じなんですね。多分郵便物を配達する時に誰もいない奥宮に宛てても、便宜上社務所の方に届くようにしての事なんでしょうけど。
普段は無人と云うだけあってご朱印は書置きだったし、社務所にいらしたのも恐らくお手伝いの氏子さんでしょう。宮司さんのご自宅は宝光社の辺りらしいんで、戸隠神社との兼務なのかも知れません。
でもどうしよう、氏子さんが手伝いに来てるんだと思ってたあの二人のご婦人が、実は宮司さんに使役された管狐が化けてたんだったら(笑)
◆飯縄神社(いいづなじんじゃ)
◆皇足穂命神社(すめたりほのみことじんじゃ)
![]() アクセスマップ飯縄神社里宮 | ![]() アクセスマップ飯縄神社奥宮 |
---|
オノコロジマ
bottom of page