top of page

◆アクセス◆

〒633-8538 奈良県桜井市三輪1422

TEL:0744-42-6633 FAX:0744-42-0381

ご祈祷:9:00~17:00

授与所:8:30~16:30

登拝受付:9:00~14:00

【ご祭神】

大物主大神(おおものぬしのおおかみ)様

【配祀】

大己貴神(おおなむちのかみ)様

少彦名神(すくなひこなのかみ)様

奈良の愛してやまない神社その2。大神神社も封殺鬼に出て来ました。子供の頃から蛇を飼いたい欲求があったので、蛇の神様を嫌いになれる筈がありません。何度も通ったお陰か遂に我が家でも蛇さんお迎え出来ましたー。しやわせ。凄く人懐っこくて甘えん坊です。大物主さん有り難う(悦)

ちなみにここ大神神社にいらっしゃる巳さんですが、通った割には一度もエンカウント出来てません。結構な人数いらっしゃるって話なのに何故…(T-T)写真に撮るとよくない事が起こるそうなので、うちの子との2ショットは諦めてますしょぼり。

初めてご挨拶に伺った時は夕方の到着だったのでとても広い境内は回り切れず、翌年リベンジして朝から襲撃。近隣の境外末社まで絨毯爆撃した割にはうっかり狭井神社のご朱印を戴き忘れて更に翌年リベンジ。これだけ何べんも敗者復活戦で挑んでるのに、未だ三ツ鳥居もこの目で見てない体たらく(笑)けど2016年の自身の誕生日、神体山登拝はやっと果たせたのでした。何度でも通いたいから楽しみは小分けでとっておくのもまた一興と云う事で、三ツ鳥居と境外末社の玉列神社も後のお楽しみとなっております。

◆大神神社(おおみわじんじゃ)

ご朱印

ご朱印

大神神社

ご朱印

ご朱印

久延彦神社

ご朱印

ご朱印

狭井神社

ご朱印帳

ご朱印帳

大神神社

オノコロジマ

【大神神社周辺】

【公式ホームページ/他】

【神社】

▼その他の写真はこちらからどうぞ。

椰子間 らくだ/YASHIMA RAKUDA

PRESENTS

御休み処  や志ま/Rest station Yashima

SINCE:2015/08/31

素材使用:It's just so so.さん

 

bottom of page