top of page

◆アクセス◆

〒631-0842 奈良市菅原町518

TEL:0742-45-3576 FAX:0742-45-3518

【ご祭神】

天穂日命(あめのほひのみこと)様

野見宿祢命(のみのすくねのみこと)様

菅原道真(すがはらのみちざね)公

大好きなみっちゃん専用の御朱印帖が欲しくて、「神社の名前の入った御朱印帖ありますか?」と聞いたらスタンダードしかないと云われて悲しみに打ちひしがれました。なのでみっちゃん専用御朱印帖は北野天満宮になりました。

何故か何処の天神さんもお社がカチッとスタイリッシュでお洒落な雰囲気なんですが、ここ菅原天満宮はほっこり癒し系なのでとてもとても好きな天神さんなんですよ。そう、他のとこではみっちゃん束帯姿かスーツでビシッとキメて過ごしてそうだけど、ここだとジャージとサンダルで竹ぼうき持って庭掃いてそうなそんなイメージ。あと梅の鉢の手入れしてたりとかねっ(笑)

梅と云えば毎年2月の頭から3月頭にかけて梅の展示やってるんですよね。一度展示期間中に行ってみたいけど、休みが合わないんだよなあ。でも展示期間が過ぎてても諦めないで。3月いっぱい位なら、拝殿の裏の方に回ると見事に咲いた梅の鉢がずらっと並んでますよ。

あとここん家の撫で牛ちゃんはにこやかに微笑んでるので無茶苦茶可愛いです。作った人は意識してなかったのかも知れないけど、笑ってるようにしか見えないんだよなあ。

菅原天満宮(すがわらてんまんぐう)

オノコロジマ

【公式ホームページ/他】

【神社】

▼その他の写真はこちらからどうぞ。

椰子間 らくだ/YASHIMA RAKUDA

PRESENTS

御休み処  や志ま/Rest station Yashima

SINCE:2015/08/31

素材使用:It's just so so.さん

 

bottom of page