top of page

◆アクセス◆
İstikamet Mahallesi, Atatürk Cd., 68000 Sultanhanı Belediyesi/Aksaray Merkez/Aksaray
営業時間:不明
入場料:5TL
子供の頃に空前のシルクロードブームがありまして、制作はN〇K、音楽は喜〇郎と云う、そりゃもうええあなた、老若男女が夢中になって観たTVシリーズがあったのですよ。それにあの時代やっぱり夢中になって読んだ神坂智子のシルクロードシリーズとかね…椰子間の世代でシルクロードが嫌いな人はいないんじゃないでしょうか。そんな遥かな時代の痕跡を残すこの隊商宿、ツァーコースに入っててほんっっっとによかったあぁー!コンヤにチョイスしたけど、正確には隣の県なんですけどね(笑)カッパドキアからコンヤに向かう途中にあります。
平日だったので椰子間達以外に御客はいなく、やる気なさげなおっちゃんがチケットを販売してるのですが窓口もなく、ただ入り口横の日陰部分に椅子を出してぼーっとしています。煙草吸いにふらっといなくなったりもするので、平日は入場時おっちゃんを探し回る羽目になるかも知れません。でも一見の価値ありです。15~30分もあれば観て周れるのでシルクロードの息吹を感じて下さい。自由度のないパックツアーでも大体この辺でトイレ休憩があるらしいですよ。
建物の中に照明はないし、夏季に訪れると外との明暗の落差が激しいから目が慣れるまではなんにも見えない真っ暗闇になってしまいます。懐中電灯を持って行くといいかも。あとはスマホのバックライトフル活用(笑)

W640Q75_DSCN5604.JPG
まさにシルクロードを渡った隊商が利用した隊商宿。馬とらくだと北から南から西から東から来た人達でごった返した地。

W640Q75_DSCN5619.JPG
石造りの建物は夏涼しく冬暖かい

W640Q75_DSCN5628.JPG
窓にはこんな客人も
Sultanhanı Kervansarayı
(スルタンハン キャラバンサライ/隊商宿跡地)
イコクタビ
▼その他の写真はこちらからどうぞ。
【gallery】

bottom of page